世界の健康と食の安全ニュース
美白化粧品「ロドデノール」の教訓:
美白成分の危険性は白斑だけではありません.
2013/07/13
 



1.カネボウの「ロドデノール」
2.こうじ酸(Kojic acid5-hydroxy-2-hydroxymethyl-4-pyrone)
3.アルブチン(albutin)
4.ハイドロキノン(ヒドロキノン:hydroquinone)
5.トレチノイン(tretinoin)
6.エラグ酸(ellagic acid
7.カロチノイド(カロテノイド:carotenoid)
8.ビタミンC

2013年7月にカネボウ化粧品(花王グループ)の化粧品が白班症を引き起こすことが判明し
数千人の重度被害者が報告された事件。
カネボウ化粧品(花王)の美白化粧品発売中止は美白化粧品全体に波紋を広げました。
「美白に王道なし」の言い伝えはそのとおり。理論的に美白に繋がる医薬部外品成分は
いくつも存在しますが、主流は脂溶性ビタミンのA。
ところが実際にはその前駆体や誘導体を加工したもので、ビタミAの安全性とは異なる物質。
副作用を覚悟で使用しなければならないのはいずれも同じと考えています。
ビタミン、ミネラル、オメガ3(DHA/EPA)、セサミンなど、大量販売される
サプリメントの主流は化学合成された物質

源流となった動植物はイメージですから、源流の安全性は引用できません
植物には数えきれないといわれるほど多数の物質が存在します。
自然界ではその成分同士が様々な反応、結合などを繰り返しますが、
食品の場合はその作用を通じて人体への安全性が確保されています。
一種類または数種類の成分のみを取り出した場合は安全性が保障されるものではありません。

美白を期待するならば有効成分を持つ天然の植物をそのまま食することがお奨めです。
ブドウ、ブラックベリー、イチゴ類、かんきつ類、トマト、コーヒー、紅茶など
抗酸化作用の強い物質は美白肌を作ることが知られています。

 1.カネボウの「ロドデノール」
ロドデノール4-(4-ヒドロキシフェニル)-2ブタノールは、メラニン生成抑制効果を
発揮する成分として開発されました。
白樺(カバノキ科シラカバ:Betula platyphylla)の樹皮などに多く含まれている
天然化合物をターゲットにしたと謳われていますが、最終的には一つの成分を取り出して
化学合成したものです。
カネボウが公表したロドデノールの3つの作用メカニズム(真偽は未検証)

*チロシナーゼ活性阻害作用。
メラニンは、チロシナーゼがチロシンと結合して活性化することで生成されます。
ロドデノールは、チロシンのかわりにチロシナーゼと結合し、チロシナーゼの活性化を阻害します。
*チロシナーゼ分解促進
ロドデノールにはチロシナーゼの分解を促進し、チロシナーゼの量を減少させる作用があります。
*黒色メラニン生成抑制作用
メラニンには、黒~茶褐色をしたユウメラニン(黒色メラニン)と、
淡褐色~淡黄色のフェオメラニンの2種類があり、シミやくすみ等の色素沈着は
ユウメラニンによるものと考えられています。
ロドデノールには、ユウメラニンの生成に関わる酵素に働きかけ、その発現量や活性を
低下させることで、ユウメラニンを減少させる効果があります。

2004年にヒトゲノム解読が完了して以来、タンパク質工学が
急進展。
様々な疾病の原因が解明されて、これまでの常識が大きく崩されています。
覆った常識の中でも特に重要なのはアミノ酸バランス。
特定アミノ酸の摂取や阻害によってバランスが崩されると体に異常が
多発し、特に怖いのは発がん性が非常に高くなることです。
「合成アミノ酸過剰摂取の危険性:
高血圧、心臓病、感染症悪化、インスリン代謝阻害」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=541
新たな常識ではアミノ酸のチロシンから合成されるチロシナーゼや
メラニンの活性化を抑えるだけで効果を得ようとする短絡的な
美容法の危険性も指摘されています。

2.こうじ酸(Kojic acid:5-hydroxy-2-hydroxymethyl-4-pyrone)
味噌、しょう油等の製造に用いられる麹菌(Aspergillus属等)を培養して得られる
抗菌作用を持った物質。
味噌、醤油の発酵中にも自然発生し、安全性が議論されましたが、
5か月程度の熟成で消滅することが知られています。
メラニン生合成関連酵素「チロシナーゼ」を阻害する作用により、
力ニやエビなど甲穀類の黒変防止、抗菌作用等の用途で、
甲穀類、生麺、鮫子の皮、加工用原料野菜等に添加物として使われていた実績があります。
こうじ酸は、平成7年の食品衛生法改正に伴う既存添加物として、食品添加物としての使用が、
これまでは認められていました。
ところが平成14年12月19日に開催された薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会毒性・
添加物合同部会の審議の結果平静15年3月7日、こうじ酸を使用した化粧品などは
発ガンの恐れがあると、輸入や製造販売を自粛するように通達しました。
厚生労働省のこれまでの動物実験によれば、こうじ酸の発ガンの恐れを
否定できなかったということです。
当時こうじ酸は美白に効果があるとされ、クリニーク、コーセー、ノエビアなど
大手化粧品メーカー12社から180を超える製品を販売されていました。

平成15年3月7日に発表された「こうじ酸の発がん性危惧」と申し合わせたように、
同日のシキボウの株価は一時3割を超える高値をつけました。
日経などにレリースされた同日発表のニュースは、麹酸と競合していた二大メジャーの
美白成分であるアルブチンの新タイプ製品量産にシキボウの製造パートナーである
グリコが成功し、シキボウが新製品を発売すると伝えました。
当時のシキボウは繊維にこれを混入して、衣服、シーツなど、
身に着けるだけで肌が白くなるという効果を狙ったようです。
その後化粧品メーカーがコウジ酸の安全性を確認する追加試験を実施し、
コウジ酸の化粧品としての使用は安全性上なんら問題がないことを証明し、
2005年に販売が再開されましたが、危険性も安全性も
10年、20年の実験程度で確保されるものではありません。

黒と決め付けるほどの立証が難しいならば白という論理も短絡的で、
関係する研究者たちの立場で結果が異なるのは当然。
灰色のものを白とせずに消費者の安全を守る認識が欲しいものです。
(辞書の解説)
コウジ酸は麹菌がグルコース等の糖を発酵させることによって生成されることが
知られていますが、その詳しい生合成経路は不明。
メラノサイトに作用し、チロシナーゼの活性や合成を阻害し、メラニンの生成を
抑えるという活性を持つ。

3.アルブチン(albutin)
ハイドロキノンの誘導体でチロシナーゼの活性化を疎外すると言われてます。
本来はコケモモや梨、西洋梨などの植物の葉にも含まれている天然物質。
1989年に資生堂がアルブチン含有化粧品を発売しました。
一般に使用されているものをβアルブチン、グリコがハイドロキノンと糖による
化学合成で量産に成功したものはαアルブチンと呼んでいます。
αがβよりはるかに効果が高いといわれますが確認できていません。
いずれにせよ発売から10年~20年程度の化学合成品ですから現段階では安全性は評価できません。
α-アルブチン(アルファアルブチン)は、江崎グリコが開発した独自の配糖化酵素により、
ハイドロキノンにブドウ糖をα結合で転移させた物質。
2002年より、江崎グリコがα-アルブチンを製造し、DSMニュートリショナルプロダクツが
美白用化粧品原料として世界中で販売(グリコホームページより)

4.ハイドロキノン(ヒドロキノン:hydroquinone)
イチゴ類、麦芽、コーヒー、紅茶、細菌類、海洋生物種の副産物などの
ヒドロキノン(ハイドロキノン)がチロシナーゼの作用を抑制するといわれます。
産業用途として化学合成されたヒドロキノンは農薬原料、強化プラスティック原料、
染料原料、ゴムの酸化防止剤原料、などに使用されます。
一部の美容医が化学合成原料を医薬品として5-10%濃度のハイドロキノン・クリームを
処方しますが、扱いが難しく、保険の対象外です。

一般の診療で使用するのはメラノーマ(皮膚がん)の対策ですが、
この場合は副作用覚悟の高濃度医薬品を使用するようです。
10数年以上前から外国では2%含有の液体やクリームが発売されていますが、
発疹、かぶれなど副作用が強いため、日本の化粧品業界では永年販売されていませんでした。
現在では化粧品としては4%未満の製品がありますが大手化粧品会社は
安全性を重視しているために取り扱わないでしょう。
国際がん研究機関(IARC)がグループ3(ヒトに対する発がん性は分類できない)と評定したようですが、
このグループ3というのは発がん性立証ができていない段階の成分という程度に理解すべきグレード。
危険性の高い物質がたくさんあるそうです。

[2006年8月29日、FDAは発癌性への懸念があるとして、アメリカ国内での一般用医薬品への
店頭販売禁止を提案。現在は2%以下が店頭にて、
4%以上は処方箋が必要。ラットにおける動物実験では腫瘍による腫れ、
甲状腺癌、赤血球大小不同症、白血病、肝細胞腺腫、腎癌などの発生率上昇が認められた[。
また、複数の研究で組織褐変症の発生が報告された。
現在、ヨーロッパの多くの国で人体への使用が禁止されている。

5.トレチノイン(tretinoin)
トレチノインはビタミンA誘導体の一種。
レチノイン酸(retinoic acid)の分子構造の二重結合がすべてトランス型となっている
異性体のatRA(オールトランスレチノイン酸)
ロシュ社(スイス)が開発した催奇性が確認(動物実験)されている劇薬。
ロシュ社が開発したのは難病治療のチガソン(エトレチナート)、ベサノイドなど
オーファンドラッグ(発売量の極端に少ない医薬品)が主であり、
一般の人が代行輸入などで使用するのは危険。
催奇性(Teratogenesis)作用を持つ物質はサリドマイド事件やベトナムの枯葉剤、
ダイオキシンなどが著名。
五体満足な子供を期待する女性は絶対に避けるべき。

6.エラグ酸(ellagic acid)
いちごから発見された物質で、タラの木、ザクロやラズベリー、ブラックベリー、
ナッツ類にも含まれるようです。
チロシナーゼの活性化に必要な銅イオンと結合することによってチロシナーゼの活性を
阻害すると考えられています。
現実にはペルー原産のタラの木より抽出されたものが実用化しているようです。

7.カロチノイド(カロテノイド:carotenoid)
トマトソース、トマトジュース原料で著名なカゴメが美容成分として研究している。
その強力な過酸化脂質抑制作用が肌の美白を実現すると言われています。
情報は数多くありますから詳細は省略。

8.ビタミンC
もっとも著名な成分。メラニン色素を還元して除去する作用が知られている。
情報は数多くありますから詳細は省略。

広告)

ノギボタニカルのサプリメントはトランス脂肪酸フリーの天然由来素材.
食材として数百年以上歴史のある天然健康素材を選んでいます.
永いご使用に耐える安全性を重視しているからです。
細胞やホルモン造りに欠かせない脂肪酸のラインアップに特徴があります.

詳しくはホームページをご覧ください.
http://www.botanical.jp/index.php


https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=36

https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=1011


https://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=28
「抗酸化作用が最強の天然ブドウ・ポリフェノールのレスべ」
天然のブドウが持つファイトアレキシン(:phytoalexin)を最大限生かした
ブドウ・ポリフェノール・サプリメント
レスべはブドウ・レスベラトロールですがイタドリ由来のものや、医薬品目的に
化学合成された合成レスベラトロールとは全く異なる物質。
過剰摂取が不要ですから安全性や効能はブドウを食するのと同じです
天然のブドウが持つブドウポリフェノール・レスベ:タマネギのケルセチン、
CoQ10を配合し、天然ブドウ同様の日常的分量で大きな効果が期待でき、
長期使用の安全性が確保されています.
強い抗酸化作用は白い美肌作りにも最適.

「乳がん発現の危険因子を阻害するブドウ・レスベラトロール」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=189
「ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成と
サイクリックジーエムピー(GMP)の産生」
http://www.botanical.jp/library_view.php?library_num=66


朝のすこやかな目覚めは病気知らずの健康のもと。「目覚めすっきりアサイーナ」
発売15周年記念のレスベが値下げ.
親戚といえるアサイーもリニューアルし実質的な大幅値下げ.
2ヶ月分が会員価格で1899円(税込).
大型のカプセルを使用し1カプセルで500㎎のアサイーとなりました.


レスヴィーヌ・ルージュ:ギリシャ時代から愛用されてきたブドウ古樹の葉.
有機栽培された農薬フリーのブドウ葉
レスベの補完に最適.フランスでは漢方薬同様に薬局で売られています.
「煎じるブドウ・レスべラトロールで長寿と美容へ最短距離」
JAS認定有機食品.東京都特別推奨食品のマクロビサラダ.
安全な天然カルシウム豊富な特殊土壌で栽培.
各種天然ビタミン、ミネラル、アミノ酸が最も豊富な野菜のケール100%で作られた
天然マルチ栄養素・サプリメント.他野菜の混入なしに飲みやすい美味しさを持っています
http://www.botanical.jp/item_view.php?item_number=53

歴史が浅いバイアグラは化学合成物質ですから長期間服用の安全性は不明ですが、
その機能は窒素合成阻害酵素の阻害機能。
シトルリンが窒素合成の素材として機能し、レスべが窒素合成酵素を作り出す
機能と切り口は異なりますが、中枢神経を興奮させる媚薬、催淫剤と
一線を引く点では同じです。
ブドウ・レスベラトロールが関わる窒素合成とサイクリック・ジーエムピー(GMP)の産生

シトルリンとレスべの超お買い得セット.
もちろん個別でもお買い求めいただけます.





 



 
↑ページの先頭に戻る


 本サイトが掲載する情報・画像等は、提携サイトの湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。
著作権は「ロハスケ」編集部に属します。
権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。
商業目的に記事を引用、転写する場合は、引用:一項30,000円、転写:50,000円となります。

Copyright NOGI-BOTANICAL All rights reserved. 
本サイトが掲載する情報・画像等は、広告主の湘南情報サイト「ロハスケ」編集部より提供されています。著作権は「ロハスケ」編集部に属します。
権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁じます。